帯状疱疹(ハント症候群)後のかゆみにタイガーバーム

person40代/女性 -

7月上旬にハント症候群になり、抗ウイルス薬とステロイドの点滴で1週間入院し、その後ステロイドを内服に切り替えて減量し退院しました。
退院後の筋電図の検査で手術適応となり、顔面神経減荷術を今月行いました。

現在、初めの痛みから考えると約1か月、発疹と麻痺がほぼ同時に起こり、そこから考えると3週間半くらいです。
初めにあった電気の走るような壮絶な痛みは発疹麻痺がでてきて徐々に落ち着き、1度目の入院時にほぼなくなりましたが、それと引き換えにピリピリ、モゾモゾとした痺れのような痛みが出てきました。
次の手術入院時には、それも落ち着きはじめ、代わりに異常な痒みが出始めました。
虫が這うようなゾワゾワ続く痒みで、かいてしまうと痛くなる→また痒くなるの繰り返しで、特に夜間が強く寝られません。
特に痒いのは耳介、耳たぶ、耳の前から顎にかけてです。

現在、メチコバールとアデホスコーワ、オロパタジンを内服しています。
スースーしたら少しは気持ちいいかもと、耳を冷やして寝ると少しはましですが、顔面神経麻痺の回復のためにはあまり冷やさないほうがいいとも聞きましたので、耳のあたりのみ小さな保冷剤を冷蔵庫で冷やし一時的に冷やすようにしています。
それならとタイガーバームを塗ったら、ひどいかゆみが落ち着いて我慢できるくらいになりました。

質問なのですが
1.タイガーバームは塗っていても大丈夫でしょうか?
2.冷やすのはしない方がいいのでしょうか?
3.他に内服等で治療はできますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師