80代、心房細動の治療について

person70代以上/男性 -

先日私の父(86歳)が発熱し、胸が痛いということで病院に行った際、コロナ陰性ではありましたが心電図の検査で心房細動が見つかりました。
熱は抗生物質の薬で治りましたが、その後の検査で心房細動は続いたままです。
医師からは今二つの選択肢を言われていて、高齢なのでこのまま何もせず様子を見る、リスクはあるが血液をサラサラにする薬を飲む、の二択です。
本人が多少認知も入り理解が乏しいので家族が決めてくださいと言われましたが、どちらが良いのか私も判断に悩みます。
高齢ではありますが、カテーテルアブレーションなどは選択肢には入らないのでしょうか。
1年ほど前に左手指を切断に近く怪我したこともあり、ワーファリンはやはり向かないかな、とか、このまま放っておいて酷い脳梗塞など発症してもまずいかな、といろいろ悩みます。
ぜひご意見をお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師