癌治療による食欲不振

person70代以上/男性 -

父が肺がんを患っており免疫療法を行なっていますが薬疹と心膜に水が溜まり治療を中止しステロイドを使っています。
だいぶ症状は治ったのですが食欲がなくまだ入院しています。
血液検査や胃の検査、CTも撮ったのですが目立った異常はないとのことで、脳に数箇所転移がありますが食欲不振につながる箇所でなくガンマナイフで治療できるレベルとのことでした。
主治医の先生からは調べたが異常もないので退院を勧められてこちらもそうしたいと思ってはいるのですが、父が退院できそうもない様子だったのでとりあえずそのまま入院しています。
先生は以前がんを宣告されたときに鬱のやうな症状になったので精神的なものではないかと言われ精神科医への転院も勧められたのですが、本人は違う、精神疾患にさせられると言っています。
私も本人の気分が落ち込んでいて精神的なものかと思っていましたが、かかりつけの精神科医の先生も精神疾患的なものではないとおっしゃってました。
確かに以前は話したりLINEもできない状況でしたが、特に問題なく連絡も取れているところから精神的なものも多少はあっても入院するレベルでは無いと感じています。
父も私も主治医の先生のことを信用して良いのか分からなくなってしまっていても、転移もある状態で他の病院に変わることもできず悩んでいます。
食欲がなくなるのは原因がない限りどうすることもできないし、このまま入院していて何か改善されるのか分からないです。
こういった場合、どう行動すればいいのでしょうか。
できれば退院して欲しいのですが、このままでは体力が落ちる一方です。もうそれは仕方のないことなんでしょうか。
先生もどうしょうもないんでーみたいな言い方でした。
お世話になっている以上、主治医の先生と揉めたくもないので今何をするべきかアドバイスいただければと思います。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師