腰椎椎間板ヘルニアL5/S1

person40代/男性 -

腰椎椎間板ヘルニアL5/S1の遊離型です。
腰痛なし。左太腿に軽度の坐骨神経痛
足先 親指以外人差し指から小指にかけて痺れ感覚喪失あり 小指は完全に感覚なし 小指から踵側面にかけて感覚なし 足裏マダラに感覚なし 痺れ一部あり。
その他S1神経に関連する右足に感覚が鈍くなる症状あり。
痛みないためまた遊離型のため保全療法を提案される。気がかりは足先の神経根症状。つま先に感覚がないこと足裏がマダラなためうまくあるけずひょこひょこ歩きです。もちろん蹴り足ができないのではしれません。
医師からは、様子見 すこしでも早く治りたいなら大きな効果が得られるとは考えられないが(痛みがないため)
ブロック注射をすることを提案されました。
1番の心配事は、不完全麻痺の足です。このまま後遺症として残ったら困ってしまいます。足首等大きな筋力低下は見受けられません。
ブロック注射は神経根治療に効果があるのでしょうか?
このまま保全療法を(既に1ヶ月経過)続けて大丈夫か。
確かにここ1ヶ月で太ももなどの感覚麻痺は軽減してる感じはしますが、足先の不完全麻痺は良くなってる感じはしません。
この後どうしたらいいでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師