胃のムカつき、嘔吐下痢、倦怠感が続いています。

person40代/男性 -

45歳の夫のことです。
双極性障害で服薬しています。
数年前から汗がほとんど出ず、倦怠感もあり、甲状腺の病気か自律神経か調べるため先日内科受診し血液検査結果待ちです。

3週間ほど前にコロナになり、水を飲んでも吐いてしまうほどの嘔吐と下痢の症状が出ました。その時は1日のみでした。

療養期間が終わってから胃の調子が悪いようでしたが、11日に朝から気分が悪く嘔吐。ほとんど食欲なく、倦怠感もあり夕方にも嘔吐。
12日も嘔吐と激しい下痢、倦怠感。下痢の時は腹痛は酷くないようですが、水のような便です。
本日13日は吐き気と下痢、倦怠感。

食欲は全くないわけではなく、いつもより少ないですが食べています。

コロナの後遺症、甲状腺の病気、胃腸炎、その他の病気なのかよくわかりません。

来週、血液検査の結果を聞きに病院にはいきますが、どのような病気の可能性がありますでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師