発熱と発疹についての相談です

person乳幼児/男性 -

1歳9ヶ月の息子がいます。
一昨日の午前中39.0℃の熱が出て座薬を入れ一時は下がりましたが、夜再び39.4℃の熱が出て再度座薬を入れました。
次の日病院に受診し、抗原検査を行ったところコロナは陰性でした。
ヘルパンギーナ手足口病等の病名も言われず、帰宅しました。
昨日は最高37.7の熱がありましたが、今日には熱が下がり咳と鼻水等の症状はありません。
また、先週とびひになってしまい、治療をして大分治まって来たのですが熱が出た事により痒くなってしまったのか治りかけていた所が悪化してしまいました。

今日の朝腕とお腹に少しニキビみたいな湿疹が出来ていて、その湿疹が夜には身体の所々に出来ています。
とびひが広がってしまったのか、突発性発疹なのか他の病気なのか分からず相談させて貰いました。

食欲もあり、元気ではいるのですが機嫌が普段と比べ1度グズるとなかなか治まらずあまり良くはありません。

もう息子は寝てしまったので、暗くて見ずらいかもしれませんが申し訳ありません。とびひの他に小さな点々のような湿疹が身体の所々にある感じです。

宜しければ回答をお願い致します。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師