1週間前から手足と背中の痒みに悩まされています

person40代/女性 -

先週、膀胱炎になり、3日間レボフラキサシン500mgを3日間飲んでから、手足、背中の痒みに悩まされています。薬とは関係ないかもしれませんが、薬を飲んだ1日目から手足が痒くなりました。痒さの種類としては蕁麻疹が出たときと同じ感じで、痒みが出たり、収まったりを繰り返しています。しかし、肌の見た目は虫に刺された跡や蕁麻疹のようなでこぼこなどなく、何も変化がないように見えます。

何年か前からたまに蕁麻疹が出るようになり、アレグラをたまに飲んでいましたが、下痢になるので続けて3日ぐらいしか飲めず、繰り返していたのですが、去年、蕁麻疹が出た際に貼り薬のアレサガテープと出会ってからは全く出なくなりました。ずっと毎日貼っています。

アレルギーの薬といえば、常備薬でポララミンも持っているのですが、効果は期待できるでしょうか?

先月、ガンの転移がないか調べるためCTを撮ったときに脂肪肝が進んでいると指摘を受けました。肌に異常がないのに痒みが出るのは、肝臓などの内臓疾患が原因のことがあるとネットで見て心配になりました。

関係あるかわかりませんが、3月に足を切断する手術を終えて以来、尿の出が悪いのも気になっています。腎臓からの痒みの可能性もあるのでしょうか。

手術をしてくれた主治医には相談してみましたが、取り合ってもらえませんでした。

現在、総合病院の整形外科、近所(個人病院)の消化器内科(膀胱炎の薬をもらった病院で、逆流性食道炎を治療中)、近所の循環器内科、近所のアレルギー内科を定期的に受診しています。

また、特定健診の受診も考えています。

この痒みを相談するのには、やはりアレルギー内科でしょうか?1番困っているのは痒みですが、脂肪肝が心配なのと、尿の出が悪いのも気になっています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師