4歳の娘右腕骨折その後指が冷たく、動かしにくいです。

person乳幼児/女性 -

7/23(土)の午前中に自宅とは別の県外でソファーから落ちて右腕の肘上部分の骨2本をおりました。すぐに整形外科を受診し、手術できる病院を紹介してもらったのですが、下の子の預け先がなく、結局7/25(月)に実家の近くの病院で手術することになりました。
手術前なぜ、すぐに手術をしなかったのか、医師からお叱りを受け、娘は、医師の前ではグーやパーが出来ず、神経に影響が出ている可能性を覚悟するように言われました。手術前何度か医師が娘に手の様子をたずねると、ゆっくりとグーできましたが、人差し指のみ動かず浮いている状態でした。医師からは、人差し指だけ動かないことは考えにくいと言われました。
手術は、成功し、神経も切れておらず、経過観察となりました。その後ギブス生活をし、8/12にギブスを外し、ワイヤー2本をとることができましたが、ギブス生活の途中から人差し指と中指が冷たく医師に何度か相談しましたが、明確な回答は得られませんでした。
今は、グーパーできるようになり、以前よりも指を動かせるようになりました。まだ、右腕は、90℃より少し曲がる程度で固まっています。バンザイ等はできています。腕も遊びの中て動かせるようにはなりました。
質問ですが、やはり、人差し指と中指だけ冷く、細かい動きがしにくいです。ボタン付け、細かいものを握る、箸を持つ等。
寝ている間は、指の冷えは改善されていますが、起床すると他の指よりも冷たいです。
医師からは、次の受診は9/1の予定でその日にリハビリを今後して行くか決めると言われました。
今は、遊びの中で指や腕を動かしたり、お風呂の中で右腕のマッサージを優しくしているのですが、この指の状態は、すぐ受診すべきでしょうか?血流が悪い状態が続くと指がより動かなくなるのでは、ないのかと不安でしかたありません。

ご回答お願い致します。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師