(濃厚接触者)10歳男児昨日から発熱 38歳母2日前から微熱

person10代/男性 -

10歳男児(8/14父親コロナ発症隔離 同居家族で濃厚接触者)8/17 お昼頃発熱37、6その2時間後には38、5、頭痛がひどく、一瞬視線がおかしくなったり、返答がぼーとしておりました。手に力が入らないようでした。
食事水分がとれず夕方、市販の解熱剤(アセトアミノフェン300を1錠)を潰して服用。その後37、5まで下がったところで、食事水分を補給。夜中になり現在39〜40℃くらいです。解熱剤を飲ませようとしましたが、飲みたくないと言いまた寝てしまいました。まだ手足が冷たく上がり切ってなさそうです。
1)上がり始めの視線や言動のおかしさは、その後落ち着いたら大蛇でしょうか?熱せん妄?
2)コロナも脳症があると聞きました。どのような点に気をつけたらよいですか?
3)ずっと39度以上ですが、次に目を覚ましたタイミングで解熱剤飲ませた方がいいでしょうか。さっきは本人がいらないといっており飲まずです
4)錠剤が飲めず潰してしまいましたが大丈夫でしょうか?26.5キロなので300 でいいですか?8時間以上空けないですか?
5)市の救急の電話相談では、救急に今から行くよう言われ、車がありません、と言うと救急車と言われました。
起こしてでも行った方が良いのかと悩み…更に、父親は今回40℃でて喘息有でも自宅療養をしており、まだ夜間1人にできません。逆にどんな状態ならもう救急車呼んでいいでしょうか…?

38歳母の方は、2日ほど前から微熱っぽい、37、2くらいまで上がりますが、朝にはまた36、8くらいになります。元々生理前だと37度近くになりますが、若干高めです。念のため昨日抗原検査を自宅でしましたが陰性。
1)今年2月にコロナに罹患していますが抗体残っていますか?
2)微熱程度でもpcrでは検査精度大丈夫ですか?子供が受診する際に一緒に受けようか悩んでいます。

【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師