3週間前に脳梗塞で入院した義父のリハビリがコロナの人員不足で開始されないので転院させるべきですか?

person70代以上/男性 -

89歳の義父が3週間前に脳梗塞で救急搬送されて入院しました。左脳の後ろの方に脳梗塞があり手足は普通に動かせますが字が書けなくなってしまいましたし、親戚の名前も言えません。回復期のリハビリ病棟に入院中ですがコロナで人員不足の為リハビリが出来ずにいます。病院も本当に大変で我儘は言えない事も分かっていますが早くリハビリを始めた方がいいのではないかと心配です。このままリハビリが開始されないのであればリハビリ出来る病院を探した方がいいでしょうか?
またリハビリを待っている間に自力で出来るリハビリがありましたら教えてください。
倒れる前は心身共にしっかりしていた人なので、リハビリも頑張ると思います。やる気がある人なので、高齢ですが出来る限り元に戻してあげたいと思っています。
コロナで大変お忙しいところ申し訳ありませせんがアドバイスを頂きたいです。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師