前立腺癌ホルモン治療ビカルタミド、リュープリンの副作用について

person70代以上/男性 -

75歳男性です。今年3月生検により前立腺癌が判明、PSA5.01,病期T2aNOMO,生検針14本のうち1本から癌細胞が見つかり、グリーソンスコア7(3+4)中間リスクの限局癌、骨シンチ、CTとも問題無く、初期の癌とのことでした。治療は昨年5月,6月と実施した膀胱癌のT urbtから1年程度であり再発リスクもあるので、ホルモン治療を先行、4月末からビカルタミド80mgの服用開始、5月下旬からリュープリン注射を併用しています。8月16日腎臓の定期検査で血液検査したところホルモン治療前の3月29日の数値と比較して色々な項目の数値が悪化していますが、これはホルモン治療の影響(副作用)があるのでしょうか。立ちくらみ、散歩での息切れなども少しあり、ちなみに数値の変化は

 赤血球4.72→3.92、ヘモグロビン14.5→12.3,へマトクリット46.4→37.5
Ast29→43,Alt17→28,γGt12→16,Tg110→154,総コレステロール173→223、フェリチン159.4→326.0
血糖値116→125,HbA 1c5.7→6.1、尿素窒素17.8→23.4、クレアチニン 1.21→ 1.41
という状況でその他は特に変化なく正常です。脱水、加齢による分もあると思いますが、貧血気味と血糖値、HbA1cの変化が気になります。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師