耳に違和感を伴う、吐き気について
person40代/男性 -
有料会員限定
3ケ月前より、耳に違和感を伴う吐き気に困っております。
本症状が発生した場合は、仰向けに寝ると数分で症状はおさまります。
しかし、発生頻度が高く日中は数時間おきに発生するため日常生活に大きな支障をきたすようになったため、耳鼻咽喉科を受診しました。
診断結果は、耳管開放症の可能性ありとの事で投薬治療を開始いたしました。(投薬期間:3週間 投薬内容:加味帰脾湯、アデボスコーア顆粒10%)
しかし、症状の変化が全く見られない状態です。聴力、鼓膜の検査も異常がないため原因不明で耳鼻科ではわからないといわれました。このような場合、自律神経失調症が次点で疑われるものでしょうか?ご教授願います。
また、そもそも自律神経失調症との診断は検査や血液検査で確定できるようなものではなさそうに思いますが、実際には各専門科で異常なしと診断された場合は消去法ですべて自律神経失調症という診断にならざるを得ない現実等ございますでしょうか?ご教授願います。
最後に自律神経失調症を患った場合、解決するには整体等が一番効果的な治療になりますでしょうか?ご教授願います。(ストレス超過に関しては、自覚がありますが自力で解決するよう努力しております)
person_outline体調不良(平熱なのにn)さん注目の情報
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。