赤ちゃんの頭位について
person30代/女性 -
現在妊娠9ヶ月(10/4出産予定日)に入っています。前々から頭が大きいと言われていましたが、先週検診(33週2日)の時に、BPDが91.6mあり、個人医院で無痛で生む予定でしたが、平均より大きすぎる為、設備の整った大学病院で産むことになり、普通分娩に変更になってしまいました。
・BPD以外の体の大きさは平均値
・水頭症などの心配はなく、NIPTの検査もしていてダウン症の確率もありません。
・上の娘が原因不明の知的障がい、身体障がいがあります。(娘の場合は妊娠時から全体的に小さめと言われてました。)
頭の大きさ以外は問題ないんですか?と何度も確認しましたが、成長も顔つきなど何も問題はないと答えられました。
水頭症でもダウン症でもなければ何を疑いますか?と聞いたらあるとするならソトスかなと言われました。
ソトスを調べてみたら過去成長とありますが.体重は2200、他は1w大きいぐらいで普通です。
先生も多分頭が大きいだけだと思うけど、と言われましたがとてもき気にになります。
調べると30wすぎて4wぐらい頭が大きくOORと出たと書いてる人を見つけましたが、皆さん頭が大きいだけだねと言われていて大学病院などのはなしもありません。
ただ大学病院で産んだ方がいいと言われました。恐らく上の娘が障がいがある為、大学病院で産む事を勧めたのだと思いますが、心配になります。
10w BPD 16
16w1d BPD 39
20w1d BPD 54
25w1d BPD65.9
30w2d BPD 87
急な転院となり毎日不安です。
他の先生の見解もお聞きしたく、質問させていただきました。
頭の大きさは大丈夫でしょうか。
また今回の転院はやはり上の子供が関係している上で念のためという事でしょうか。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。