1歳2ヶ月の息子 パパっ子
person30代/女性 -
完母じゃなかったからか?
産後うつになって雑にオムツ替えたりしてしまったからか?うつで面倒見るのが嫌になり、上の子優先で寝かしつけとかパパに頼んでしまったからか。
愛情不足でパパっ子になってしまったんだと思います。
取り返しがつかないです。泣いた時、眠い時なんでもパパ。抱っこも何もかも。
私いらないと思います。後追いもパパです。私が出ていっても無視です。上の子の要望で下の子はパパと寝てます。夜泣きとかで起こされるのが嫌みたいです。上の子はママっ子なのでママと寝たいといい今の状態です。ぶつけたとか痛いことあると私が駆け寄ると仰け反り嫌がります。パパの方に行きたいと。ママ失格です。むしろ赤の他人以下です。
将来この子は母親の愛情をもらってないと思って発達に影響ありますか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。