再発する結膜炎
person40代/男性 -
昨年の12月10日にはやり目、1月2日、1月31日にも結膜炎になりました。その後、一旦良くなりましたが、4月12日に左右の目からかなりの量の目やにやひどい充血がおこり、診察を受けたところ、結膜炎と診断され、現在、あまりに再発するので目やにを採取し、調べていますが、これで何がわかるのですか?また現時点、ウィルス性か細菌性か断定できませんが、医師曰く「細菌性ではないか」とのことです。こんな結膜炎が再発するとは何か内科的な病気でも潜んでいるのですか?それとも他に大きな眼病があるのか?私は妻以外の女性とは関係はないですが、もしかしたらクラミジアや淋菌が何かの原因で目に入ったのか凄く不安です。よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。