脳のMRI検査 一ミリの膨らみ

person40代/女性 -

片頭痛持ちで、産後(半年)で酷くなった気がしたので受診、MRI検査をしました。今回の頭痛は特に問題なく、薬を処方されました。で、話は別で、脳の後ろ?辺りに、少し膨らみがある一ミリかなぁ?、検診では、引っ掛からないレベルだけど、年に一回は検査受けに来た方が良いかなと言われました。三年前にも少し血圧が高くなったため、同じ所で、MRIをしてましたが、その時は何も言われずでしたが、画像の見方、複合とか?なんかで、前にもここにあるかなぁ?みたいに今回になって言われました。大きさ等変わりはないようです。担当医は違います。
この大きさでは、問題ないけど、くも膜下出血の原因になると言われ、とても心配です。
血圧は、若干高めで、産後もあり、緩い血圧の薬を飲んでいます。
もちろん、血圧には、気を付け、検査も受けに行くつもりですが、一年を待たずで、急に大きくなることはありますか?無くなることはないと思いますが、ずっとこのまま(出血の原因にならずに済む)の状態であることはありますか?ショックで、診察では色々聞けず、先生もさほど、深刻には話されなかったのですが、後になり、色々気になってしまいまして。過度に心配する必要はありませんか?別の病院で再度みて貰うこともないでしょうか?小さな子供がいるので、心配です。よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師