新生児 ウンチの色について

person乳幼児/女性 -

生後30日の新生児のウンチの色について
ウンチの画像を添付させていただきます。
ほぼ母乳育児で、たまに1日に40〜60のミルクを足すことがあります。

ウンチの回数は日に5〜7回程度
黄色〜黄土色に白い粒がまじるようなウンチでした。
昨日の朝、急に緑っぽいウンチにかわり、これは問題無さそうということで安心しておりましたが、昼から赤茶色のウンチに変わり、それから1日以上赤みを帯びたウンチが続いています。
写真ではただの茶色に見えますが、ミートソースっぽい色味をしています。
熱および嘔吐はありません。

昨日慌てて当番医の病院へ行って、オムツを見せたところ、診察には1分もかからず、問題ない、様子見てとだけ言われて帰らされました。
私も初めての育児で混乱してましたので、すぐ帰りましたが、本当に問題ないのか追加で検査したほうがいいのではないか不安になってきました。
また様子を見るというのは、また黄色の便に戻る可能性があるということでしょうか?
それともこのまま赤茶色のウンチが続くけど、赤ちゃんの様子がおかしくなければ大丈夫と思ってよいのでしょうか。
念のため病院で検査してもらったほうがいいのかもお聞きしたいです。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師