肺がんから脳転移し癌性髄膜炎に、できる治療は?

person70代以上/男性 -

80歳の父、3ヶ月前、突然の腰の激痛、足のもつれから歩行困難になり、検査したところ、肺がんからの脳転移が発覚しそのまま入院しました。
その後、脳腫瘍の手術直前に脊髄転移が発覚、脊髄への放射線治療するも、下半身麻痺、排尿、排便障害となりました。
脳腫瘍にはガンマナイフを受けました。
肺がんの治療は遺伝子変異が合致するものはなく、免疫チェックポイント阻害薬を希望するならとの事でしたが、PSが良くないのでリスクが大きいと思いやる決断ができずにいました。

そんな中、褥瘡やコロナにかかり、先日、やっと在宅療養への移行を計画していたのですが、MRIで元々の脳腫瘍は現状維持だか、髄膜近くに新たに2つ腫瘍が増えているとのこと。
昨日から傾眠、移動困難、言語がおかしいなどの症状が出始め、おそらく髄膜炎とのこと。
主治医は緩和ケアメインに移行の時期ではとの事ですが、家族はガンマナイフとかをやりたいみたいです。
効果のない治療して時間を無駄にするのなら、早く退院して残された時間を有効に使った方が良いのではとも思います。

このような状況で、できる治療はあるのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師