0才4か月、夜間のミルクは必要?

person乳幼児/男性 -

本日3〜4か月健診にて、医師から「夜は寝ますか?」と聞かれ、「10時間くらい寝ます」と答えたところ、「寝過ぎなので夜間に少しでいいからミルクをあげてください。低血糖が心配です」と言われました。
しかし、生後2か月頃、助産師訪問で「体重が順調に増えているので、朝まで寝てくれるなら起こさなくていい」と言われました。
体重は7kgあり、成長曲線からも外れていません。

先生方から見て、夜間のミルクは必要でしょうか。
必要な場合、いつまでを目安にしたらよいでしょうか。(何ヶ月、体重何kg等)
よろしくお願いします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師