食事中、食事後の震え、冷や汗、不安

person50代/女性 -

50歳女性です。20年くらい前に反応性低血糖と診断されたことがあります。その時は、2.3ヶ月で回復し、その後は、食事時間が不規則になったり、糖質が多い食事の場合に、たまに、症状がありました。更年期になり、軽い更年期症状があり、食事をすると発汗したり、起床時の頭痛などが増えてきたので、できる限り、食事の量や内容、間食に気をつけています。

この夏の半ばくらいから、食事中や食事後の震えや冷や汗が度々起こり、そのたびに、休息しながら食事をしたり、ブドウ糖を食べたりして、何とかしています。

人間ドックの結果は特に問題なく、糖尿病ではありません。

貧血がありましたが、鉄剤服用とミレーナ着用により生理の出血がほぼなくなったため、改善しました。
食事の時間、回数、食べる物などの食事療法で、血糖値をコントロールするしかないでしょうか。

糖尿病の方が使われている血糖値が測れる器具を購入し、自分の血糖値を測り、体調管理をするのがよいでしょうか。
食事後の震えや不安感があり、車通勤に支障があり、職場には、しばらく朝の出勤時間を遅らせてもらい、様子をみていますが、どのくらいで、この症状は収まるのでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師