産後からの不調。更年期や他の病気でしょうか?

person40代/女性 -

現在45歳です。
4年前に41歳で第二子出産をしました。出産後から持病のパニック障害の症状が出始めました。
また更年期のようにも思い、一昨年43歳の時に婦人科でホルモン検査を受けました。
FT3 2.97
FT4 1.24
TSH 0.98
LH 6.4
FSH 9.0
PRL 13.50
エストラジオール 5未満
と出て、当時母乳を飲ませていたので「授乳の影響で一時的に排卵が止まっている」と診断されました。(投薬なし。加味逍遥散処方)
産後の生理は再開していましたが、無排卵なのに毎月生理がきてるのでしょうか?
現在も毎月25~38日以内に生理がきていて6~7日間ほどで終わります。
子宮頚がん検査は毎年陰性です。
それと、産後度々抜け毛があります。特に昨年あたりから季節の変わり目など抜け毛が酷いです。現在も洗髪でかなり抜けています。髪の量が多いので見た目は違和感ありません。
コロナにはかかっていません。
今月、パニック発作の動悸が出たときに血液検査をして甲状腺と貧血は異常なしでした。
アドバイスよろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師