髄膜脳炎で入院中、重篤と言われました

person70代以上/男性 -

意識障害で入院。翌日の髄液検査で髄膜炎と診断されました。すぐにアシクロビルを投与。
二日後に大学病院に転院し、再び各種検査を行い、帯状疱疹ウイルスによる髄膜脳炎との診断が出ました。
アシクロビルはずっと継続。CT検査などから菱脳炎も想定し、抗生剤(アンピシリン、セフトリアキソン、バンコマイシン)も使用。その後はそれらが効いているようであったが、髄液検査の蛋白にが著明高値が見られました。
また、その後、大脳、小脳、脳幹にも異常がみられ、現在は大脳の膨張のため、ステロイドも追加しております。

1なぜ蛋白が高値なのかがわからないと医師が言っており気になりました。
2帯状疱疹ウイルスにしては、症状が重すぎるとのこと。なぜなのでしょうか。
3延命治療や、急変の話もされました。このような状態からの回復は見込めないでしょうか?延命(人工呼吸を行っている間に抗ウイルス薬の投与を続けてどうにか回復してもらえないかわずかな望みが捨てきれません)
以上3点、頭が混乱し、うまくまとまりませんし、ご回答よろしくお願い致します。
情報が少ない場合は詳しくお伝えすることもできます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師