四年前から徐々に体の筋力低下

person40代/女性 -

4年前から、左足だけだったのが、
左腹部体幹を保つのにやっと。

四年前出産し、産後トラブルと思って、
ずっと、整体や針や、カイロに通いまくりました。
なんとか、骨盤スパッツを履いて補正して立てています。
吐かないと、支える筋肉が足りず、腰から下が埋もれていく感じでおもなくなります

内転筋は痩せました。

右足にも広がっております。

夜は特に左腹部が呼吸が苦しく
お腹に重たいものがなっているようで、
続けて寝れないです。

チカラも弱くなり、筋トレしても、筋肉はつかない。むしろ脱力します。

しかし、先月、針筋電図等々検査をして、問題なし。ALSの疑いなし。

整形外科、ヘルニアが腰にあるが、その影響ではないと。

呼吸がくるしくなり、不安です。

針筋電図をしています。
ALSの疑いはゼロですか??

なんとか、歩けてはいます。

ピクつきは!一日5回いないでつかったとからがぴくっとします。

細かい作業はできています。

腹部から足の筋力低下あります。

左腹部がやせていっています。
そのせいで、呼吸、大きな声で話すとき、パワーがでない。

どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師