コロナ陽性と肺機能障害疑い
person40代/女性 -
有料会員限定
こんにちは。いつもありがとうございます。
一昨日から症状が出て、抗原検査の結果コロナ陽性でした。幸いそれほど辛い症状もなく軽症です。現在治療中の疾患がなかった為オンライン診療で確定診断を受けて、自宅療養に入っています。
オンライン診療の可否を自治体機関に相談した際、基礎疾患にはならないとの事だったのですが、今年の2月人間ドックでの肺機能検査(スパイロ?)で、ほんの少しだけ正常値に足りなかった、ということで【肺機能障害疑い:慢性炎症等による気管の閉塞状態が疑われます。一年後に再検査してください】と記載がありました。
年1の健診が必要なだけと理解し、この件で受診した事はありませんが、今回のコロナ罹患に際して、医療機関を受診した方が良いでしょうか?
オンライン診療時、基礎疾患にはならないと思っていたので先生に相談するのを忘れてましたが、今になってすこし不安になりました。ちなみに現在は少し咳が出る程度で息苦しいなどはありません。
よろしくお願いします。
注目の情報
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。