双極性障害の薬物調整について

person30代/女性 -

32歳、女性です。

去年末から双極性障害の治療を始め、当初はリチウム400mgでしたが肌荒れがひどく、200mgに減薬、ラツーダ40mgを補填的に併用するようになりました。

しかし、なかなか病状安定せず、バルプロ酸200mgを追加してもらったところ、奏功したのか調子が良いです。

今後はバルプロ酸をメインに切り替え、さらにラツーダのみでの安定を目指して治療中です(妊活のため)

しかしながら、双極性障害はうつ病などと違ってストレス因子を排除すれば寛解するみたいな感じではなく、ずっと内服が必要というイメージです。

双極性障害は心の病気というよりも脳の病気だと本で見たのですが、ラツーダのみで今の良い状態をキープできるようになるのか不安です。
生まれ持った気質や脳の状態は変わらないだろうし、そうなると環境調整などに頼るしかないのでしょうか(仕事など)

年齢のこともあり、早めに妊活をしたい気持ちもありながら、まずは自分の安定を、という葛藤も感じています。

ラツーダのみでの気分安定を目指すにあたり、どのようなことに気を付けていけばよいのか教えていただけたらと思います。

また、やはりリチウムやバルプロ酸を内服している間に妊娠が発覚した場合、まずいでしょうか。
妊娠がわかり次第やめればよいというドクターもいれば、内服中は避妊するようにというドクターもいて、、

長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師