足指周りの水疱について
person50代/男性 -
有料会員限定
6月中旬頃に足指に水疱や足裏の皮が捲れていたので皮膚科に行くと水虫と診断されました。ラノコナゾールクリーム10gを処方されできるだけ広い範囲で塗るよう指導を受け、そのようにしていたら7月末には綺麗になりその後も2週間程度は塗るよう言われていたので塗り続けておりました。
1週間前から急に足指に無数の水疱ができ、指間にも裂傷があり再度同じ皮膚科へ行くと水虫の検査はせず見ただけで水虫薬に過剰反応したからだという事で、サレックスクリーム0.05%を処方され、水疱も痛ければ潰して良いとの事でしたのでつぶしました。
すると潰した水疱からまた水が出る、新しい水疱がまたできる、今は足指と土踏まずの間の部分が全体的に白くなり歩くのも辛いほど痛い状況です。
今仕事中なので患部の写真は撮れませんが、水疱の水が止まらない、足の甲から指上までは痒い、指下から土踏まず手前までは歩くと痛いという状況です。
再度同じ皮膚科へ行こうか他の病院で診てもらおうか、早めに対処しないと歩くのもままならず非常に困っております。
良きアドバイスをお願いします。
注目の情報
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。