0歳7ヶ月の娘、下痢が丸2週間、それに伴うオムツかぶれについて

person乳幼児/女性 -

7ヶ月の娘が2週間前から下痢症状とオムツかぶれが続いています。

当初少し血の混じった便がでたため、急いでお医者さんにみていただきましたところ
少量、かつひどいぐずりや嘔吐がないため、問題のない便といただきました。
原因は不明だが、ラックビーを処方し、かぶれは亜鉛華単をたっぷり塗って様子を見てくださいと言われました。

しかしながら、下痢も止まらず、かぶれも改善せず、かぶれについては、薬を一時的にやめて、ワセリンのみにしたり、ベビーパウダーを薄く塗ったりもしましたが、変化なしでした。
むしろ悪化しているようにも感じ、お医者さんに1週間後に相談したところ
ラックビーは引き続き処方、
ステロイドと亜鉛華単を混ぜた薬を処方するので、こちらで様子をみること、
また、ステロイドで血が滲んだりしている箇所の改善がみられたら、その前の塗り薬に戻すことと指示がありました。

加えて、乳糖不耐症の可能性もあるので、ミルラクトを処方され、ミルクの度に飲ませましたが、やはり下痢も改善せず、血が混じった便が今日も少量ですがありました。
下痢が丸2週間改善しないため、お医者さんからは離乳食はやめる必要がないと言われていましたが、2日だけ止めてみましたが、やはり下痢が止まることはありませんでした。

かぶれもまだ血が滲んでおり、丸1週間おむつを変える度にぬっています(そのように指示を受けていたので)。
また、一日に7〜8回ほど下痢をしているので、できるかぎりお水でながしていますが、改善しません。

下痢が止まらないことも心配で、皆様からご意見をいただきたいのですが、オムツかぶれもひどく、夜中もぐずったり、かなり本人も痛そうで胸が痛く、何か良い方法がないかとご相談させていただきました次第です。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師