突然の足の痛みが段々と、お尻、膝裏、もも裏、脹脛と、今は歩行が困難に

person60代/男性 -

最初は足の尻裏から痛みが出始め、膝、腿、脹脛と痛みは移動。仕事(スーパーの品出し)をしながら近所の整形外科に通院。初めは、筋肉が硬くなり、ストレッチ、電気治療での事。レントゲンでは骨の心配はないの事。仕事をした次日は脹脛にハレを覚え、治療を優先。その後ドンドン悪くなり、歩くことが困難にまで至りました。やっとのおもいで着いた病院から、MRIを他の病院で撮ってきて下さいと。原因が解らないと。8月末から通院して、毎日リハビリをしているのに関わらず今さら、、、。施設整った病院にと考えてますが、また新たに治療のことを考えると! 今の現状は家の中をヨツバエで移動。
立つ事さえ困難。寝るときも痛みが出ない状態を捜して就寝。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師