プラセンタの好転反応について

person40代/女性 -

婦人科でホルモン値を検査したところ
エストロゲン78
卵巣刺激ホルモンが26で高く
手の指の関節が痛くて手も検査しましたが異常はなくプラセンタ注射をすすめて頂きました。
最近は生理後や排卵日の目眩体調不良が以前よりひどくプラセンタ注射をまず左肩に1アンプルその日はとても調子がよく左の手の痛み、肩が楽に、ただ右側の肩こりを強く感じました。
朝起きると不正出血してました。
調べたら好転反応と書かれてたので、
気になる右側にプラセンタ1アンプルラエンネックをうちに行きました。
普段から右側の首、肩こりがひどいですがうってから楽に、
左よりは少しふらつきはありました。
次の朝また不正出血しました
体調は目眩がひどかったです
プラセンタはうったその日はすごく呼吸もしやすく体調がよいです
1日くらいしか効果がないのでしょうか?
この翌日の体調不良は好転反応でしょうか?
回数を続けるうちに安定してきてほしいなと思ってるのですが、どうでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師