回復期リハビリテーション病院について

person40代/女性 -

母のことですが、6月に透析中に脳梗塞を起こしてしまい、かかりつけ病院に1ヶ月ほど入院しました。かかりつけ病院は、救急指定病院の為、長期入院はできず、透析と回復期リハビリテーションがある病院を探していただき転院することになりました。ですが、同じ区内・近隣では、すぐに受け入れしていただける病院がなく、1ヶ月以上先になってしまうとのことで、自宅から遠くなってしまいましたが、千葉県の病院に転院となりました。最初は、仕方がないと思っていたのですが、コロナの影響で、オンライン面会もできない、荷物を預けたりも時間が決まっているなど、交通費もかかりますし、働きながら、決まった時間内に洗濯物を取りに行ったり、預けたりは難しく、面会ができるなら、少しぐらい無理してでもと思うのですが、洗濯物の為に何千円もかけて行くことはできません。そして何より、転院してから2ヶ月経過しますが、ほとんど歩けていないことに疑問を持ち、リハビリの先生が時々、母のリハビリ中の写真を送ってくださるのですが、顔に覇気がなく、字を書くなどの写真のみで。母も、遠いことを気に掛けていますし、何かあった時を考えると、すぐに行ける距離でもなく、転院をさせたいと思い、ソーシャルワーカーさんに相談したのですが、回復期リハビリテーション病院から回復期リハビリテーション病院への転院はできませんと言われました。色々調べましたが、転院できないということが書かれているサイトもなく、医療相談所にも問い合わせをしましたが、そのような話は聞いたことがないとの回答でした。本当に転院は不可なのでしょうか?ソーシャルワーカーさんに相談をした途端、家の間取りの写真を送ってください・先生との電話面談をしますなど、連絡をしたからやっと動いたというような感じも信用できなくて。転院させる方法はないでしょうか?よろしくお願いいたします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師