夫の腕のカサカサは水虫菌ですか?

person40代/男性 -

何年か前に夫が水虫、いんきんたむしにもなっています。

本日いんきんたむしも白癬菌とネットで知って怖くなりました。

その当時、どちらとも症状がひどくなり病院に行ったのですが、塗り薬も1週間ぐらいしか塗ってなく、自分の判断で辞めたそうです。

同じ時期にはなっていません。

最近、夫が足を擦っていたので見てみたら、
足の裏に小さい水疱みたいなものを確認しました。
指の間も白くなっているところがあるように思います。
痒くはないので水虫ではないと自分では言っています。

そして、手の皮もむけてきたそうですが、
季節の変わり目は、このようになると一点張りです。

あと腕も気になります。
ちゃんと写真が撮れたのは腕だけなのですが、こちらも白癬菌の可能性はあるのですか?
ただの皮が捲れているだけでしょうか。

私にはうつったことないのですが、
出産を控えているため、気になっています。
よろしくお願い致します。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師