一昨日から、38〜40度の高熱と、脚の(リンパ腺?)の腫れの症状。2ヶ月前にも同様の症状あり。

person20代/男性 -

29歳男性です。
一昨日夕方から38度の熱が出て、右脚の付け根のリンパ腺が腫れ、昨日夕方の段階で40度まで上がりました。かかりつけ医にかかったところ、血液検査を行い、一旦は解熱剤と抗生物質の服用で様子を見ることになりました。しかしながら、今日も、解熱剤を飲んだ状態でも熱が38度を切らず、右足の腫れは太もも内側及びふくらはぎ内側にかけて広がっています。
参考として、2ヶ月前にも同様の症状(当時も熱は38〜40度、腫れは両脚)が出ており、当時は、血液検査の結果、炎症反応有りということで抗生物質で様子を見るということになりました。ちょうど3連休だったこともあり丸3日療養して回復したところ、かかりつけ医によると、抗生物質が効いたのか療養による治癒なのかは判断しにくいとのことでした。
なお、持病としては、アトピー性皮膚炎を患っており、脚にも発疹や掻き傷があります。
そのほか、小学生の時に、脚の蜂窩織炎による入院歴があります。
かかりつけ医から血液検査の結果が届くのにまだ時間がかかりそうで、症状が中々回復しないため、セカンドオピニオンを頂きたいです。

内科分野 に限定して相談しました

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師