同じことで長時間、何度も悩み続けてしまいます。

person20代/女性 -

今から2年半ほど前、当時11ヶ月の子どもが階段から落ち、頭部のCTを撮った件で、被ばく量や、被ばくによる影響を後から知り、こちらで相談させていただきました。

影響はないとの回答を先生方からいただき、
看護師さんをしている身内にも相談してます大丈夫!と言われたのにも関わらず、
今でも毎日のように不安になり
「幼児 頭部CT 被ばく」などと検索し続けては落ち込み、最近では胸が苦しくなったり、常に子どもの10年後は健康だろうかと不安になってしまいます。
どうにも不安が消えず、何も手につかない日も増えています。

私はなにかの精神疾患になってしまったのでしょうか。
その場合どのように対処していけばよいでしょうか。

3人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師