下腹部の不快感(外陰部痛)が治りません

person40代/女性 -

はじめまして。よろしくお願いいたします。
私は今年に入って年明けからずっと下腹部の不快感に悩まされています。
外陰部痛・切れ痔・残尿感・残尿痛など。

一番困っているのが外陰部痛(痛痒い)です。
婦人科に行き3月、性病検査(異常なし)更年期検査(異常なし)がん検診(異常なし・子宮筋腫はあり)
婦人科で相談しましたが、萎縮性膣炎ではないかと言われましたが、更年期の血液検査ではまだそういった状態ではなかったです。
他にレントゲンをとりましたら仙骨がちょと曲がっていまして(一日中在宅でPC作業)整形外科でMRIを取りました。
そこの整形外科の先生はわからないとさじをなげたてました。(自分でネットで調べると外陰部神経って仙骨に関係あるような気がしたのですが。)
現在は外陰部痛と残尿感、排尿痛です(尿は濁ってるように見えません。去年12月に膀胱炎にかかり一応完治しました。)

正直ドクターショッピングじゃないですが、婦人科・内科・整形外科・泌尿科などに色んなところにいきつつも、
症状改善されないどころか「そんなことあるの~笑」みたいな感じでちょっとノイローゼになりそうです。

・何か改善しそうな解決策のようなものはありますでしょうか?
・また、病院に行くとしたら何科が良いと思いますか?

整形外科分野、他 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師