「1週間ほど続く口腔内の火傷のような炎症 」の追加相談

person60代/女性 -

今回も塩辛いもの、酸っぱいものを食べたあとに同じ現象になりましたが同じように味の濃いものや酸っぱいものを食べても変化がない時もあります。
塩サラダせんべいを大量に食べたときのように荒れたところはしょっぱいです。

特にアレルギー症状のような痒みや湿疹はありません。
左側の紫いろは2日前に噛んでしまったものです。

症状が出ないときもありますが繰り返しているので、口の中が荒れているところに塩気が浸透したことによるもので、土台はやはり口内炎と考えればよろしいでしょうか。ビタミン不足の可能性がありますか? 
治ったときに皮膚科いっても意味ないですか?皮膚科でお薬貰う方がいいでしょうか。
それとも口内炎などのサプリメント?

#逆流食道炎は慢性的にあります
#ストレスあり
#海老蟹アレルギーあるが厳重に気を付けている
#コレステロール、アレルギーを気にして野菜中心の食事なので栄養が偏っているかもしれません

1週間ほど続く口腔内の火傷のような炎症 

person 60代/女性 -

口唇の内側、上あごなどが火傷のような炎症があります。熱いものは食べていません。
粘膜がぶよぶよしていて舌で触るとざらざらしています。
口内炎も最近出来きましたが治りました。
味の濃いもの、酢の物を食べると口の中がシワシワなかんじになり舌も切れたように痛いです。

逆流性食道炎もあるのですがそれの影響もありますか。
それとも12月からノルバスクを服用しているのでその副作用でしょうか?
薬の副作用が9か月たって急にでるものでしょうか?

こんな症状はここ最近なので心配です。
何か他の疾患でこのような症状になるものはありますか?

person_outlineヨニさん

元の相談の回答をみる

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師