ボラザG軟膏を使って肛門入口にヒリヒリと痛みが出ます

person60代/男性 -

肛門に突然腫れ物ができたので一昨日肛門科に行き診てもらったところ、血栓性外痔核?正確な名前はわかりません。血豆のようなものということで、ボラザG軟膏を処方され、1日に朝晩2回塗布してます。
一回使い切りのチューブなので半分くらいは中へ半分は外側に塗っています。
使用する量が多いためか、肛門の前側入り口のところが、座っていると擦れてか痛みが出ます。立っていればそんなに気になりません。
以前、同じように肛門のまわりに炎症が起きた時も塗り薬で痛みが出たことがあります。
使う量が多すぎるのか、薬が合わないのか?
ウォシュレットが原因なのか
薬をやめて自然治癒を待った方がいいのか
どうしたらいいでしょうか?

内科分野、他 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師