お願いします。不正出血があります。

person30代/女性 -

私は二年前に筋腫(7センチ)がみつかり経過観察をしていましたが丁度2ヶ月前にお腹の圧迫感と痛みで予約以外に受診した所超音波検査で9センチ程になっていると聞いて急に増大したんで一応MRIしましたが結果はやはり9センチだけど悪性の所見ではないと思うと言われましたが手術を考えていた所3日前から生理でもないのに(最終は3月29日から4月3日まででした)生理みたいな不正出血があり今もかなりの量が出ているので今日病院に診察(いつもと違う先生)に行った所内膜がかなり分厚くて片方の卵巣も腫れていると言われ子宮の細胞検査と内膜を削る?をしました。私は糖尿病がある為子宮体癌になりやすいと言われて可能性を言われましたが2ヶ月前にMRIや超音波を受けた結果は先生は内膜の事も卵巣の事も何も言われなかったですがMRIや超音波の検査で内膜や卵巣が腫れたりするのはわかるのでしょうか?今まで2年の間、3ヶ月や半年に一度(一年に一回の細胞検査を含めて)の定期検診を受けていたのですがもし子宮体癌なら2ヶ月前には何らかの異常があったのではないのかと思うのですが、急にこんな事があるのでしょうか?それとも内膜は前から分厚かったのでしょうか?どうか分かる範囲で構わないの

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

0名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師