誤診でしょうか?認知症

person70代以上/女性 -

80歳の母が、レビ–小体型認知症と診断され、本人は認めておらず、診断から3週間経ちますが、認知症と思われる症状(幻視、幻聴、物忘れ、やる気ないなど)いっさい症状がなくなり、以前はおかしいな?と思うところがありましたが、全くなく、話し方も診断書前の母の口調にもどっていたり、家事の全てをこなし、同時に複数の料理も作れてたり、私から見ると、治ってる。としか、言えないくらい認知症の症状がでていません。
診断書ご、処方されていた漢方薬(ヨクカンサン)もいっさい飲まず、来月の診察も行かないと言っています。薬を辞めてから食欲も戻って居ます。
これは誤診でしょうか?もしくは、回復する病気なのでしょうか?
以前は一人でいる時間が多かったのですが、診断後は、誰かは家にいる状態を作ってきました。誤診であれば、いつも誰かがいる状態にしなくてもいいと考えますが、どうでしょうか?

精神・神経科分野、他 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師