8歳4ヶ月の女児、思春期早発症か

person10歳未満/女性 -

8歳4ヶ月の女児です。身長135センチ、体重34キロほどです。3ヶ月ほど前からおりものが出始め、先月は茶色いおりものが何度も出て、生理が近いかと思います。そのせいか、お腹が痛いということも増えてきました(下痢でも便秘でもありません)。胸もここ数ヶ月でだいぶ膨らんできました。昨日、下の毛が生えてきたというので見てみると、産毛より濃いような毛が生えていました。体がそれほど大きいわけではないのに、いろいろと早すぎるように思えて心配になり、調べたところ、思春期早発症ではないかと行きあたりました。身長が伸びなくなるのは可哀想だと思い、病院に行くことを提案しましたが、本人は先生に生理や下の毛のことを話すのは嫌だ、薬や注射などもっての外だ、と言います。私ももう少し調べて、8歳から治療を始めても低身長にはあまり効果がないという情報も見つけました。治療といっても生理を止めることくらい、とありましたので、それであればこのまま様子を見てもいいのかと思いますが、どうでしょう。やはり一度検査をした方が子供のためでしょうか。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師