原因不明の筋肉の痛みに効いた栄養素

person40代/女性 -

本日2回目の相談です。

44歳、女性。
軽度の甲状腺機能低下症があり、チラージン25を服用中。2年半前に、糖尿病予備群と言われたが、通院を継続せず。

先の質問では、深刻な体のだるさが、一週間の食事改善でよくなり、寝たきりから脱出できたことの相談をしました。

今回の相談は、体調が悪かったとき、だるさとは別に、謎の筋肉の疲れ、痛み、それと、体の可動域の狭さがあったことです。

日常的に家の中で少し動くくらいであれば大丈夫でしたが、半日程度の外出になると、帰ってきて、ぐったりして寝ていました。同時に、手足の筋肉が全体的になんとなく痛いと感じていました。
何日かおとなしくしていたら治ります。

食事療法で、だるさがなくなり、外出が楽になり、筋肉の痛みもあまり感じなくなったようです。

食事を変えたことで、何かの栄養素が効果を発揮しているのでしょうか?
一度にたくさん変えてしまったので、何が原因なのかわかりません。

減らしたのは、糖分の入った飲み物、食べ物、ジャンクフード、パン。
新しく摂取するようにしたのは、玄米、ナッツ類、干しプルーン、ハイカカオチョコ、豆乳、きなこ、ごま、生野菜サラダ。

夕食は、以前から、家族のために、配達の調理キットを頼んでいて、そこそこバランスは取れています。

なお、動いたあとの筋肉の痛みは、経度の甲状腺機能低下症を発症して、病名が判明していない段階や、チラージンSの服用を勝手にやめている期間(四年以上)に、ひどかったので、甲状腺か原因なのではと思っていました。

2年半前、糖尿病予備群と言われたのは、甲状腺専門のクリニックでしたが、疲れやすいと訴えても、チラージンの服用で数値が正常範囲なので、(糖尿病予備群もあるけれど)内科的な問題はないと言われました。

よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師