44歳女性、風邪が悪化して肺炎

person40代/女性 -

44歳女性です。今年の7月末にコロナになりその後朝だけの咳が続き、さらに先週1歳の子供から風邪をうつされてそれが悪化し朝から晩まで咳がひどくなりました。元々咳喘息をもっていたので耳鼻科でフルティフォームを処方していただきそれで少しましになりましたが、心配だったので今日呼吸器内科を受診したら、レントゲンで肺炎と言われました。

1週間様子をみて再度レントゲンを撮って肺の影が消えてくれば良いけどそうでない場合は他の病気も視野に精密検査と言われました。

質問1、今年2月の健康診断の際のレントゲンで肺に異常はありませんでしたが、そこから急に肺がんになっているということはありますか?(肺の影は右の上の方に薄ら少しだけある感じです。)
その場合は初期で手術可能ですか?

質問2、1年半前の妊娠中に急性気管支炎で入院した際に血痰が出ていて、その時に検査したら結核も肺がんも無いと言われましたが、今現在結核の可能性はありますか?
(今日呼吸器内科の先生が結核の検査はかかっていても出ないことがあるから、以前のがまだ残っていて結核の可能性も視野にと言っていました)
ちなみに血痰は1年半前にありましたがその後はないです。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師