エビリファイの効果について

person40代/女性 -

私の夫は双極性障害で、私自身は彼の状態などにおける変化に対するうつ状態と診断されレクサプロ10mgを服用しています。うつ状態が改善されないと感じた時にエビリファイ1mgを併用しています、夫の状態がここ最近不安定だったこともあり私のうつ状態がレクサプロ10mgで改善されなかったのでエビリファイを10日間前から服用し始めました。今では朝から鼻歌を歌いたいような、なんでも仕事を取り組めるようなそんなハイな気分が続いています。ウキウキな気分なので楽なのですが、逆に過労働しています。エビリファイは辛い時に飲むようにと言われていて飲み始めたのですが、逆にこの気分の変化に戸惑っています。また疲れを感じなくなったことに驚いています。これは若い頃は当たり前のような生活パターンなのですが、このままエビリファイを飲み続けるかレクサプロ10mgだけで頑張ったほうがいいのか迷っています。追記ですか不眠がありデエビゴ5mgを飲んでいます。レクサプロ10mgとデエビゴ5mgの時は朝の起床が非常に難しくなっていました。エビリファイを服用してから朝の5時くらいに起きるようになります。そのギャップに悩んでいます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師