血液型不適合妊娠の病院選び

person30代/女性 -

顕微受精で妊娠し、現在10Wです。不妊専門クリニックから産科のある病院に転院したところ、私の血液型がRh-であることが判りました(主人はRh+)。初めての妊娠で輸血経験もないのですが、妊娠中に抗体ができてしまう場合もあると知り不安です。現在通院中の病院では28週で注射は打つそうですが、今既に抗体ができていないかなどの検査はなく、血液型不適合に関してはそれほど積極的ではない様子です。万が一の最悪の場合に備えて、その病院でどんな治療が受けられるのか知りたいのですが、先生には厳しく「殆どの人は大丈夫なんだからもう忘れなさい」と言われ、詳しく聞けませんでした。説明不足で納得できないのでこのまま通い続けるのが不安なのですが、その病院は(周産期医療センター指定はされていないようですが)NICUや新生児科もある病院なので、むやみに他の病院に転院するのもどうかと迷います。ちなみに、大学病院や総合病院ではなく、規模もそれほど大きくありません。血液型不適合妊娠の管理がしっかりした病院だと、どれ位の頻度で抗体ができていないかチェックするものなのでしょうか?また、交換輸血や光線療法が必要になった場合、どれ位のレベルの病院だったら対応可能なのでしょうか?NICUがあるような病院だったら大丈夫なのでしょうか、それとも、もっと高度な技術を持った特定の病院でないと対応できないものなのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師