親知らず、抜くか否か
person20代/女性 -
有料会員限定
先週左下奥が少し痛む為、歯科へ行きました。
院長先生に診てもらい、汚れが溜まっており歯茎が炎症を起こしているとのことで掃除をしてもらいました。虫歯はなく、親知らずを抜く話も出ませんでした。ですが、今日歯石取りへ行き別の歯科衛生士さんに診てもらうと、左下の親知らずの辺りが穴が空いているような気がするとのことを言われました。今日は先生には診てもらっておらず、虫歯があるのかないのか、親知らずを抜くべきか否か不安なまま終わってしまいました。
数年前に上の親知らず2本は抜いていますが、下の親知らずは完全に横向きで、少し歯茎から出ている程度です。
嘔吐反射もあり、ずっと口を開けているとえずいてしまうため、恐怖心がとてもあります。
次回は3ヶ月後の検診でいいと言われましたが、不安です。
本当に3ヶ月そのままにしてもいいのか、またもし抜歯となった場合、嘔吐反射への対策などはあるか、抜歯のだいたいの所要時間など教えて頂きたいです。
よろしくお願い申し上げます。
歯科・口腔外科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。