妊娠6ヶ月、体の痒みについて

person30代/女性 -

今妊娠6ヶ月の妊婦です。元々疲れが出たりすると内腿など柔らかい部分に蕁麻疹が出ることがありましたが、ここ数日お腹や背中、そして足の甲や足の裏まで痒くなり辛いです。太ももだけは蕁麻疹と同じようなうっすら湿疹が出ますが、その他の部位に関しては掻くと赤くなるものの、パッと見た感じは特に湿疹は出たりしていません。ホルモンバランスの影響で妊娠中に痒みが出ることがあるようですが、

1、皮膚科に行けば症状は和らぐでしょうか
2、妊娠前に痒みがあった時にもらった薬があるのですが、レスタミンコーワクリームやベタメゾン酪酸エステルプロピオン酸エステル軟膏0.05%などは痒みのある部分に妊娠中使っても良いのでしょうか。

特に足の裏の痒みに関しては冷やせば少し楽になるものの、寝る時など気になってかなりストレスです。解消方法があれば教えていただきたいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師