全身のピリピリした感じ

person20代/女性 -

22歳女です。
仕事がストレスでここ1週間体調がすぐれず休んでいます。
仕事は一日中立ち仕事です。

〜症状〜
背中、
手足のピリピリ感(微電流を流されている感じで痛いとかではない)
背中から首筋にかけて細かく縦に揺れている感じ。
鼓膜、瞼、太ももが一瞬ピクッとなる(主に太もも)
すぐに疲れる、気分の落ち込み、不安感、夜に何度も目が覚める。

気になるのはピリピリ感と背中、首筋、の縦揺れ感です。頭が揺れてるのかどこが揺れてるのかがイマイチわかりません。体は実際に揺れていないと思います。
どちらも横になると感じます。
動いている時は全く感じません。
特に昼間は気にならず夕方になるにつれて気になってきます。

色々検索したところ筋肉のピクつきはALSかな?とか脳に腫瘍とか異常があるのかな?
とかすごく重い病気なんじゃないかと不安で仕方ありません。
自律神経が乱れるとこうなりますか?

原因もわからず不安でとても辛いです。
助けてください。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師