「涙が普段より多く、ねばついています。(アレルギー性結膜炎、ドライアイについてもお...」の追加相談

person50代/女性 -

 以前の相談の追加質問です。

オロパタジンではまったく改善しなかったので、追加でトラメラス点眼液0.5%を処方されました。最初使用した時はかなりしみたり痛かったりしました。しかし、2週間くらい使っていると症状も改善しつつあったので、引き続き処方していただくことになり、今に至ります。(オロパタジン0.5%、マイティア点眼液、トラメラス点眼液0.5%の3つです。)

私の中で少し解決したことがありまして、マイティア点眼液が処方された理由を、先生からの説明もなかったのですが、後日看護師さんと話してく中で、角膜が乾燥したり刺激をうけたりする状態が続くと、それを補うために涙腺から多量の涙が出てくることもあり、初診から1か月たたない時期から、右目だけ涙の量が急に増えていったので、先生にはそのことも伝えていたので、ドライアイの点眼液が処方されたのではないかとのことでした。もう看護師さんと話したのが少し前のことなので、はっきりとした言葉まで覚えていないのですが、この説明であっているかわからないのですが、その時はなるほど~と納得したのを覚えています。

ここでお聞きしたいのですが、自分が真のドライアイであるのかわからないのですが、
(1)ドライアイの点眼薬をこのまま続けていく意味はあるのか、本当のドライアイなのかわからない状態で、点眼を続けていっても問題はないのでしょうか?ちなみに、ドライアイとオロパタジンの2つでは、症状は改善しておりません。
(2)痛みが強いときは減ってきましたが、傷みが慣れで楽になる中で、トラメラス点眼薬を長期間点眼しても問題はないでしょうか?
(3)トラメラス点眼薬でかなり改善してきたのですが、今日少し症状がマイナス傾向だったのですが、点眼液をささなくても治るときがくるのでしょうか?

耳鼻科診察の件は、文字数が足りないので、返信で追加します。

涙が普段より多く、ねばついています。(アレルギー性結膜炎、ドライアイについてもお聞きしたいです。)

person 50代/女性 -

 7月に入ってから、涙の量が増えて涙がねばついています。両目ともそうなります。

眼科を受診して、アレルギー性結膜炎と診断され、オロパタジン点眼薬0.1%を処方されました。3週間たっても状態はよくならず、もうすぐ薬もなくなりそうだったので、薬の追加もしくは、最初の頃より涙の量も増えたように感じたので、診察後の指示で薬も処方してもらおうと思いました。

2回目の受診時で言われたのは、3週間オロパタジンを点眼してよくならず、涙の量が増えているようであれば、涙が流れていく腺?が詰まっているかもしれないから、耳鼻咽喉科で診てもらったほうがいいかもと言われました。

また、診察後に追加でドライアイの症状があったのかわかりませんが、人口涙液マイティア点眼液も追加で処方されました。この2つの点眼薬を使ってみて症状がよくならなければ、耳鼻咽喉科に行って調べてもらってくださいとのことでした。

診察時は、そうなのか~と思って聞いていましたが、家に帰ってよくよく考えてみると、ドライアイとは目が乾く状態で、涙が増えている状態でドライアイの点眼薬を処方されたのが、よくわからないのです。はたして、この2つの点眼薬で涙の減量と涙の粘りがなくなるのか、不安です。詳しくわかるように説明していただけないでしょうか?

もし耳鼻咽喉科に行くのであれば、症状を伝えればいいのでしょうが、涙の流れていく箇所がどこのことなのかよくわからず、どう説明したらいいのかわかりません。鼻関係のアレルギー症状もありません。

person_outlineぷるーとさん

元の相談の回答をみる

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師