軽度三角頭蓋について

person乳幼児/女性 -

生後8ヵ月の娘のおでこに見た目では分からず強めに気にして触ると生え際から眉間の間に縦線で繋ぎ目のような盛り上がりがあります。先日、ヘルメット治療を視野にいれ絶壁が気になり大学病院を受診しました。その際、病的かどうかレントゲンを撮り特に異常なく綺麗です。と言われました。あと、大泉門はすでに閉まっていると言われました。先生に三角頭蓋について心配と伝えたのですが、特に触診もなく顔つきが違うからと言われ安心して帰宅したのですが、軽度三角頭蓋は見た目では分からず、触診で分かる場合もあると言うのを目にし、もしかしたらと不安です。。そこでいくつかお聞きしたいことがあります。
1.軽度三角頭蓋の場合、レントゲンでは分からないのでしょうか?
2.おでこの縫合線?は通常には押さえても出ていないものですか?
3.成長につれておでこの縦の線は目立ってくるのでしょうか?
4.軽度三角頭蓋は自閉症や発達障害の方多いと書いてあったのですが、健常者はいらっしゃらないのでしょうか?
 毎日、頭から離れず心配です。どうぞよろしくお願いいたします。

脳外科分野、他 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師