痔ろうの治療手術について

person30代/男性 -

昨年8月に痔ろうと診断されました。睾丸の袋部分に出口ができ、膿が貯まっては破れて膿が出てくると言った状態でした。手術は2つの病院で断られ(内部が複雑すぎて何かを傷つけてしまうかもしれない。そのリスクは負えないという理由でした。)、できるとおっしゃっていただいた病院もコロナの流行により延期となりました。1年間忙しく、病部がひどくなっていると分かっていても病院に行けませんでした。現在は睾丸の袋部分もすっかりひどくなり、素人目から見てもいくつも穴ができたと分かります。また、常に尿意がありトイレから離れられなくなりました。穴から膿が出る際には尿が出る部分から膿と血が混じったような濃い茶色の液体がずっと出てきます。
治療方法、期間、リスク、病院の選びかたを教えていただきたいです。1番の心悩みは、仕事で時間がとれず、治療への期間(仕事を休む期間)と影響(デスクワークメインですがどの程度できなくなるか)、いかにその期間を減らせるかです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師