間質性肺炎、逆流性食道炎による咳、痰、食欲不振

person60代/男性 -

5月ぐらいから食欲がなくなり、痰がからんで咳が出ます。咳は元々出ていたので昨年3月より耳鼻科を受診し、副鼻腔炎と診断され抗生物質等薬を多く処方されそのころから胃の調子はあまりよくありませんでした。昨年8月には呼吸器科で間質性肺炎と診断され気管支鏡検査等の検査を受け、今年2月よりオフェブという薬を飲んでいます。オフェブのせいで食欲がなくなったのかと思い6月ごろ1か月間オフェブを休薬しましたが、症状は改善しませんでした。耳鼻科の薬は副鼻腔炎はすでに直っているとのことでしたので5月下旬に飲まなくなりました。KL-6の値は5月は450程度でしたが、オフェブを休薬して8月は670まで上がりました。7月からまた飲み始めましたので9月には610まで下がりました。6~7月に胃カメラ,CT、血液検査等を受けましたが異常はないとのことでした。呼吸器科のほうで逆流性食道炎ではないかとのことでタケキャブ、モサプリドという薬を7月から処方されていますが、症状は改善せず体重が約10kg減りました。原因が間質性肺炎によるものであれば改善が難しいのかと心配しています。
5月の連休に運動したほうが良いかと思いスイミングに行きました。それ以降口呼吸することが多くなり大きく息を吸い込むとのどが詰まった感じになります。過激な運動で肺の状況が悪化することがありますでしょうか。まとまりのないことを記述しましたが原因が逆流性食道炎なのか間質性肺炎なのか他の要因なのかが知りたくご相談いたしました。よろしくお願い申し上げます。

内科分野 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師